tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニス初心者の為のブログ テニス初心者の方の為のブログ作りました~結構ためになるぞ~初心者~初中級対象です!

最近の記事
あと一歩、というあな…
08/03 13:00
あと一歩、というあな…
08/02 13:00
これはいい!オススメ…
07/27 00:11
失敗の原因
06/24 17:45
質問コーナー
02/18 13:05
スクールのうまい使い…
10/31 11:41
褒められ方
10/30 11:41
オススメ練習テニスボ…
10/26 17:01
伸びるジュニア、伸び…
10/21 12:54
伸びる子供、伸びない…
09/15 12:00
最近のコメント
あなたがそこに持って…
bad credit loans 04/07 06:12
以前からちょくちょく…
ヒナ 12/21 11:26
コメントを扱っていた…
荒い熊 10/31 22:49
このボールいいです!
ヤス 10/31 12:18
荒い熊 さん…
ジェイ 10/26 10:24
<<  2007年 7月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
デル株式会社
最近のトラックバック

テニス初心者の方の為のブログ作りました~結構ためになるぞ~初心者~初中級対象です!

ジェイ

テニス初心者の為のブログ

このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







久しぶりでした

ご訪問ありがとうございます。        人気blogランキング参加中です

しばらく書き込めなかったのですが、お元気でしょうか?
さて、次回からは、いよいよサーブに入って行きたいと思います!
ご質問などありましたら、どうぞコメントしてください!

では、・・・


面白かったとか、良かった!と思ったら、クリックお願いします。
人気blogランキング
人気テニスブログを見る
その他 | 投稿者 ジェイ 00:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

ボレー、コントロール 打ち分け


ご訪問ありがとうございます。        人気blogランキング参加中です


前回の、ボレーのコントロールについて どうでしたか?
前回で、だいたい、ミスの原因が理解できたところで、その練習もやってくださいね!

ボレー、コントロール 打ち分け
続きはこちらから ↓
テニス講座 | 投稿者 ジェイ 01:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

ボレーのコントロールについて

レーのコントロールについて                ブログランキング   

◆ボレーのコントロールについて◆

今回は、ボレーのコントロールのお話し

コントロールというのは、何もボレーに関してではないのですが、特に初心者の場合は、コントロールしにくい、というか、どこに飛ぶかわからにといったほうが良いでしょうね。

右利きの場合で説明すると(左の人は、逆と考えてください)

フォアハンドボレーで、
ボールが、左に行く人は?急げ 体が正面を向きすぎ(ネットに対して)
ボールが、オーバーする人は?急げ ラケット面が上を向きすぎている。
ボールが、右に行く人は?急げ 打点が後ろ過ぎているか、振り遅れか、ラケットを引きすぎ
ボールが、ネットする人は?急げ ボールがよくネットにかかる人へを参照

ボールが、正面に来た時あわてる人は?急げ 正面は、フォアハンドでは取りにくい場合は、バックハンドでとる、迷う人は、もう、はじめから、「正面に来たボールは、バックで取る」と決めておくと、パニックにはならないと思います。

バックハンドボレーで
ボールが、左に行く人は?急げ 打点が後ろ過ぎているか、振り遅れか、ラケットを引きすぎ
ボールが、オーバーする人は?急げ ラケット面が上を向きすぎている。
ボールが、右に行く人は?急げ 体が正面を向きすぎ(ネットに対して)
ボールが、ネットする人は急げ ボールがよくネットにかかる人へを参照


面白かったとか、良かった!と思ったら、クリックお願いします。(まあ~まあ~でもお願いします~)
人気blogランキング
テニス講座 | 投稿者 ジェイ 00:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

ボレーがよくネットにかかる人

ご訪問ありがとうございます。        人気blogランキング参加中です

ある、テニスサークルの話です。

中級くらいの人が、初心者にボレーを教えているところを見た時の話しで、
年配の方にボレーを、教える時に、上から下へ、ダウンスイングで教えていたのですが、これは、初心者のとってかなり難しいと思いますし、私は、この指導法は、推奨していません!
続きはこちらから ↓
テニス講座 | 投稿者 ジェイ 13:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスエルボーの予防保護に

 ご訪問ありがとうございます。        人気blogランキング参加中です
   
テニスエルボーの予防保護に

テニスエルボーについては、たびたび触れていますが、これは、本当に厄介なものです!

エルボーになってからでは、遅すぎるので、早いうちに対処しましょう!
それには、予防がいちばん!

いつも、しておくこともありませんが、テニスがしばらく空いた時とかにすると良いです!

私は、2週間以上空いたら、つけるようにいています。
中でも、このタイプは、良いと思います。



クリックお願いします。
人気blogランキング参加中です
小物、用具 | 投稿者 ジェイ 02:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

硬式テニスボール

DUNLOP St.JAMES4球入(セントジェームス)【箱単位】(15缶/60球)



いつも使用している、テニスボールです!
打球感が良いです!(フォーとに似ているかな?)
今の最安値ではないでしょうか!
----------------------------------------
ご訪問ありがとうございます。        人気blogランキング参加中です

硬式テニスボールについて・・

以前、少し、ボールについては、触れました、ボールの種類などについて書いています
前の記事はこちら → ボールについて

現在、よく使用しているボールは、ダンロップのセントジェームス
です。
続きはこちらから ↓
小物、用具 | 投稿者 ジェイ 02:14 | コメント(0)| トラックバック(0)

初心者ボレー上達のヒント!

ご訪問ありがとうございます。
オススメテニスグッズの紹介です!

WILSON トレーニング器具バナナ・ウェイト(T0290M)

これ良いですよ!パワーアップに!
練習や試合前のウォーミングアップに最適です!どんなラケットでもほとんど装着可能!
注意点!装着して、ボールは打たないで下さい!いきなり振り回すと肘を痛めますので、十分な、腕の筋肉を伸ばしてから使用して下さい!振り回し過ぎにご注意!


--------------------------人気blogランキング参加中

★初心者ボレー上達のヒント! ーグリップー

前回、力(りきみ)について書きましたが、では、どうやって力みを取り除くのか?
今回は、具体的に書いてみましょう!

ボレー上達のヒントになる、力みには、ブリップも大きな影響があります。
以前、グリップについて書きましたが、

その内容
コツは、ラケットが離れない程度に軽く握っておいて、ボールが当たる、瞬間だけ、ギュッと握ったら良いのです。

ココでは、初心者の初歩の段階でのグリップの説明でした。

今回は、もう一度、グリップについて書いてみましょう。

初めての方は 、目次 からどうぞ ← クリック!
-------------------------------------------
続きはこちらから ↓
テニス講座 | 投稿者 ジェイ 20:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

初心者ボレー上達

ウイルソン(Wilson) 07 アウトドア シリーズ ラケットバックパック

■ウィルソンのラケットバックはオススメです!
 特にリュックタイプは、小物入れとかが多く多少に使えるんです!
上


ウイルソン(Wilson) 07 ベア シリーズ ラケット トートバッグ

■ウィルソン ベア シリーズは特にレディースに人気のバックです!フォアハンドg


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ご訪問ありがとうございます。               人気blogランキング参加中 

初めての方は 目次 ← こちらからどうぞ

いや~各地に台風の影響が出て大変ですね~
台風に負けずに頑張りましょう!

今回のテーマも、初心者ボレー上達 です!冷や汗

今回は、力(りきみ)について・・
ボレーに限らず、どんなショットも力(りきみ)が取れるだけで、ぜんぜん違ってきますよ!

ふわ~っと、上がった、チャンスボールでも、リキミが入るとネットしたり、オーバーしたりしますよね~

特に、はじめのボレーが大事!(ファーストボレーです)

この場合、よくあるパターンは、りきんで、肩に力が入りすぎることです!
普段より、肩が上がっているような感じです!
自分でも気づかないかもしれませんが、だいたいの人がこのパターンでしょう!

科学的に考えると・・・そうでもないか~?
科学的は、ややこしくなるので、科学的かどうかは置いておいて・・・

リキむのは、やはり、どこかで、「決めてやろう!」と思っているのでしょうね!
「今だ!」と思ったときは、だいたい、力んでいますよ!

これは、プロでも、力むんだから、当然といえばそうですがね~

「じゃ~、決めないでどうするんだ!」~と思っている人も多いでしょうね~

ボレーで、ミスする時は、だいたい、無理な体勢から、1本で決めようとする事が多くないですか?
来たボールを、ただ、「決めたい!」という一心だけで、何にも考えず、本能で打っているだけです!

1本目は、焦らずまず、相手のコートに返すことに集中しましょう。
それからですよ!

ここで、「でも!」と思う人も多いでしょう!

でも、相手に叩かれたらおしまいジャン!」とお思いでしょう!
相手に叩かれましとして、こっちで「決めてやろう!」という意識が出てくるのでしょうね!
こういう考え方の人は非常に多いのですが、上達を妨げています!

ここからよ~く聞いておいてくださいよ!  

まず、こんな考えの人は、大変大きな勘違いをしていることに気づいていないのです!

確かに、返すだけでは、相手に叩かれるケースもあるでしょう、
しかし、相手に叩かれえる前に、はじめのボレーで、ミスしていたら、な~んにもならないのです!

ファーストボレーで、ミスする人が非常に多いのです!
だから、ファーストボレーは、まず、集中して、相手のコートに返すことを考えましょう!

そうでないと、ゲームすら始まらないよ!


今日のまとめは、

ファーストボレーは、焦らず、力まず、まずは、相手のコートに返すこと!

これに注意して、やってみてください!

では、また・・・
面白かったとか、良かった!と思ったら、クリックお願いします。
人気blogランキング
テニス講座 | 投稿者 ジェイ 16:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

何故?うまくならない初心者ボレー2

<7月下旬入荷予定>送料無料!!【YONEX(ヨネックス)】テニスシューズパワークッションワイド5...


カーペットタイプのテニススクール用にオススメです。
ヨネックスは、幅広なので、日本人向けです。クッション性もグットです。
市販のカーペット専用シューズは幅狭が多い中で重宝します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご訪問ありがとうございます。       ブログランキング     

初心者ボレーアドバイス 冷や汗

前回と同じボレーのテーマですが、タイトルが変わりました。
前回は、何故?うまくならない初心者ボーレーでしたが、
今回は、上達へのアドバイスです。

ボレーがうまくいかない理由はたくさんあると思いますが、
前回のように、ボールとラケットが当たる瞬間のインパクトのところもとても、大事です。

さらに、集中しなければならないところがあります。
それは、ボールの軌道です。
少し、難しくなりますが、簡単に説明しますと・・・・

初心者の方が、ボレーをする時、ボールを確認するのは、ラケットに当たる少し前しか認識できていないので、急にボールが近くなった、という感じではないでしょうか?

実際、ボールは相手のラケットから出てきているのです、
だから、相手のラケットからボールが離れる瞬間からずっとボールを目で追いかければいいのです。
すぐには、出来ないかも知れませんが、慣れれば、出来るようになります。

スクールなどで、並んで待っている時など、他の人が打っているときも、コーチのラケットからボールが出てくるところからずっと、ボールを目で追う訓練をすれば、ボールの軌道がわかってきます。

そういう練習をしていると、動体視力がつくのです、
それによって、ボレーのとき、より早く、ボールを認識できて、準備も早くなり、余裕も出てきて、ボールがラケットに当たる瞬間まで、しっかり見れるようになります。

テニススクールへ行っても、自分の番でない時など、メンバーと話しなどしていませんか? 
たまには、話も良いですが、このような訓練をしておけば、あとあと、良いですよ~

面白かったとか、良かった!と思ったら、クリックお願いします。
人気blogランキング
テニス講座 | 投稿者 ジェイ 22:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

なぜ?うまくならない初心者ボレー

なぜ?うまくならない初心者ボレー   ブログランキング     


ご訪問有りがとうございます。

今回のテーマは、なぜ?うまくならない初心者ボレー

なぜ?初心者は、ボレーが苦手なのか?
ネット近くだと、ボールも早いし、苦手意識が先行するのも歩けど、やはり、ボールを見ていないのがいちばんかも~

良くあるのは、ボールが、ラケットに当たらない現象、
これは、単に、ボールを見ればよい!
実際、見ているようで見ていないのが、ボレーです。

なぜ? 

それは、飛ばそうと思っているところに目がいって、ボールとラケットがあたる瞬間を見ていない場合が多いのです。

だから、ボレーの苦手な人は、ボールの行先ばかりを気にしないで、ボールをずっと、見る。
目だけじゃなく、ボールを打った後、顔尾を残すといいでしょう!

殆んどが、打つ瞬間より前に、ボールの飛ぶ方向へ顔がいっている場合が多い。

今度、試してみましょう!

テニス講座 | 投稿者 ジェイ 14:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニススクールのこんな時どうする?

テニススクールのこんな時どうする?           人気blogランキング

テニススクールでのことですが、テニスを始めようとしている人へ・・・では、
初心者はテニススクールへ入るのがいいと、オススメしたのだけど・・・
時はたって、ある程度上達した場合の事、

毎週、同じメンバーで、同じレッスンを受けていても、何期のやっていれば、個人差が出てくるのは
当然ですが、そのときのどうするか?で、迷う人が多い!

上のクラスのにも、上がりたいし、上手くもなりたい、でも、このクラスの雰囲気が好き・・・

コーチは、上のクラスに上がれるように、言ってくれるのだけど・・・・
初心者で入った時からずっと一緒のメンバーで、自分だけ上のクラスに上がるのは~

上のクラスに言っても、気の合う人が入るかどうかわからないし~

この問題で、悩む人は結構多い!

そこで、アドバイス!

この場合は、コーチの薦めもあるのなら、スパッと、上のクラスに行ったほうが良いでしょう!

理由は、

レベルが合わないことは、他の人にも影響が出ます。
新しく入ってきた人がいる場合とかは、レベル差が、ありすぎると、新しい人が、困ったりする場合もあるし、
自分も、思いっきり出来ない、ストレスになるし・・・・
こういう場合は、悩まず、コーチの薦めの通り、上のクラスに上がって、また、新しい仲間を作ればいいと思います。
クラスが変わったからといって、同じ時間帯なら、前のクラスの人とも、話も出来るし、

新しいところへ入って、やりにくいのは、はじめだけ!すぐなれると思うので!
このチャンスは、チャレンジしたほうが良いよ!

面白かったとか、良かった!と思ったら、クリックお願いします。
人気blogランキング
テニス講座 | 投稿者 ジェイ 20:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

初めての方へ

テニス初心者の為のブログ にご訪問ありがとうございます。
当サイトは、テニス初心者の為のブログです。
初めての方は、目次からご覧頂ければわかりやすいと思います。

そのほか、ご質問などありましたら、お気軽にコメント下さい。
目次 | 投稿者 ジェイ 22:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスはケガをして、続けると余計に下手になる!

テニスブログ再開です。

しばらく休んでいたので、本当にしばらくぶりです。

しばらくにもかかわらず、アクセスを見ると、ご訪問頂いているので、ありがたく思います。

テニス初心者の方が、出来るだけ多くテニスを続けて頂ければと思っています。

今回は、そんな中でも、いつかは来るであろう、怪我について、

スポーツをやってる限り、やはりケガはつき物です。
いくら注意をしていても、怪我する時はします。

どんな名コーチや名選手でも、ケガをしたことのない人は一人もいないはずです。

中でも、社会人テニスをやっている人は、特にケガが多いのです。
ちなみにわたしもよく、ケガはします。
その中での体験談を、今回はお話しましょう。

テニスのケガでよくあるのは、テニスエルボー といって、肘のケガです。
テニスの腕の動きは、独特なものがあり、特にバックハンドなどは、日常の生活では
あまり使いませんので、筋肉も出来てないのです。

テニスを何年もやっていると、ほとんどの人が経験をすると思います。
(無論しない人もいますが・・・・)

特に、テニスを始めて、数ヶ月、数年の人は、ちょうど面白くなってきたところなので、
ケガをしても、テニスがやりたくて、やりたくて仕方ないころだと思います。
それで、無理をして、余計長引くケースが多いのです。
ケガをした場合は、出来るだけ「スパッと」一時、練習をやめるのが懸命です!


でも、なかなか出来ないよね~
少しでも、休むと「下手になる」「あの人に追い越されるかも?~」なんて
気が気でしょうがないのも、わかります。



そんな方の為に、アドバイスです!
今回のテーマは?

テニスはケガをして、続けると余計に下手になる!

(テーマに来るまでに、長い!)

実際のわたしの経験です。

例えば、肘や、膝、足首、いろいろなところを怪我しますが、
何故、続けると下手になるのか?

ほとんどの人は、怪我をしても、他のところは、大丈夫だから怪我をしたところを使わなければ大丈夫!
と思い込むのですが、ところが、テニスはそんな甘いスポーツでなありません。
どこを怪我しても、必ず、影響はあるのです、

例えば、足、膝や、足首を怪我して、かばってテニスをやったとします、

そうするとどうなるかといえば、怪我をしたところをかばうと、かばったなりのテニスしかできないくなります。
膝に、力が入らなくて、打って入ると、手打ちになり、上半身だけで打つような癖がついてしまいます。

肘の場合は、なおさらです!
テニスで、肘をかばっては打てないのです!
スイートスポットを外さずに打てれば、まだいいのですが、そうもいかないのが、このレベルです、
余計に肘にダメージが来るのは当然です。

私も、怪我をして、テニスをやって、変な癖がついて、前より下手になっていたことがよくあります。
なおすのに、また、余計に時間がかかります。

私の場合、足首を捻挫して、治り始めたくらいで、始めたのですが、やはり、自然に体がボールを
追いかけているのです、それで、知らないうちに、力が入り、悪いところに負担がかかるのです。

だから、痛めたら、迷わず、休養が良いでしょう。
せめて、痛みが完全になくなるくらいは必要でしょう!

土日、テニスで明け暮れている、お父さんは、この機会に家庭サービスしておかないと、
テニスに出にくくなりますよ~

面白かったとか、良かった!と思ったら、クリックお願いします。
人気blogランキング


テニス講座 | 投稿者 ジェイ 19:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

どうやらウィルスかな~?

しばらくです。

このところ、パソコンの調子がおかしくて修理に出していました。
どうやらウィルスかな~?
ウィルスソフトは、前から使っていたのですが、期限が切れそのままにしておいたのが、まずかったのか?

何とか保障期間中で無料で治りましたが、保障がなくなった時を考えるとゾッとしました、すぐにウィルスソフトを購入しました。
軽くて結構オススメです。
みなさん、ウィルスには、気をつけましょう!

その他 | 投稿者 ジェイ 16:51 | コメント(0)| トラックバック(0)